プリプリのエビ料理を簡単に作る方法

 エビチリ等、海老を使った料理を作る際、

 調理している間にどんどん身が小さくなり、硬くなってしまうもの。

 そんな時は、事前にレモン果汁を数滴加えたお湯で茹でた後、

 味付けが終わった食材に最後に加えることで、

 身が大きいまま、プリプリのエビを使った料理に仕上げることが出来ます。

 ☆補足

 レモンの成分でエビの表面のタンパク質に素早く熱が入って、

 身が小さくなるのを防いでくれます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

おでんの大根に味を速くしみこませる方法

 おでんの美味しい季節になりましたね。

 中でも味のしみた大根が好きという方も多いはず。

 しかし、おでんを作った日はあまり味が染みておらず、

 一晩立ってからじゃないと美味しくないもの。

 そんな時は、大根を買ってきてから一日程度冷凍保存すると、

 細胞が壊れて味が染みこみやすくなり、
 
 煮込み時間を大幅に短縮できます。 

 ☆ワンポイント

 三日以上冷凍してしまうと、スカスカになってしまうことがあるのでご注意を。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

スーパーのビニール袋の上手な開け方

 スーパー等で会計をすましたあと、商品をポリ袋やビニール袋に入れる際、

 なかなか入り口が開けられないという時に使える裏技の紹介です。

 近くに濡れたタオルが置いてあることが多いですが、

 このご時世、出来れば他人が触ったものに触りたくないという方も多いはず。

 そんな時は、肉や魚の入っているパックの上にビニール袋を置くことで、

 片面がくっつき、指で入り口をなぞると簡単に開けられるようになります。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

節約・時間短縮。簡単にできる水漬けパスタで乾燥パスタをもちもち生パスタに

 乾燥パスタを茹でる際、水を沸かすところから始めると、

 茹で上がるまでにかなりの時間がかかってしまうもの。

 そんな時にお勧めなのが、水漬けパスタ。

 茹で時間7分程度の物なら、2時間程度水に浸しておくことで、

 少量のお湯でも、さっと茹でるだけで、生パスタのようなモチモチ触感になり、

 時間と光熱費を大幅に減らすことができます。

 
 ☆ワンポイント

 水っぽい色になりますが、火を通すと元に戻ります。

 ナポリタンやカルボナーラならソースと炒めるだけなのでさらに簡単です。

 パスタの重量と同等以上の水を吸うので、3倍程度の水が理想。

 時間の目安は、茹で時間表示の10倍から15倍程度だといわれています。
 {お好みで調節してください。}

 個人的に、茹であげた物より、冷凍保存に強い気がします。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

メルカリとヤフオクの取引の違いは?

20年以上の歴史を誇るヤフオク、

しかし、最近メルカリでネットでのCtoC個人間取引をはじめたかたも多いと思います。

中には、普段はメルカリを利用しているけど、

オークションも面白そうと、ヤフオクを初めたい方もいるはず。

ということで、誰も言わないけど知らないと恥ずかしかったり、イライラしてしまうマナーや裏ルールをサクッと紹介します。

取引相手への連絡

一番大きな違いは相手への連絡です。

ヤフオクが誕生してしばらくは落札してからがかなり面倒で、

商品を落札する

出品者から連絡が来て住所と振込希望の銀行を教える

送料と落札の金額が届く

代金を指定の口座に振り込む

という流れがあり何度も連絡を入れないといけませんでした。

そこからいろいろなシステムが改善されていき、

現在は簡単に取引できるようになったという歴史があります。

そのためか、相手への連絡は基本少ないほうが喜ばれることが多いです。

一方、メルカリは挨拶などが非常に大事にされています。

商品を購入したときに挨拶、

中には購入する前にもする人がいるほど、

ヤフオクに慣れた人がメルカリを使って、

連絡を欠かしたために「悪い」という評価をもらうこともあります。(稀ですが)

それぞれのサイトのマナーの違いが原因で起こるので、

メルカリからヤフオク、

ヤフオクからメルカリへ初めてサービスする人は気を付けたほうがいいようです。

値段交渉

他にも値段交渉も違いとして顕著です。

ヤフオクは値段交渉機能がありますが、

大幅な値下げはまず無理だと思ったほうがいいです。

1000円の商品を500円で交渉するとブラックリストに入れられることもありました。

一方、メルカリは値段交渉の確率は高い傾向があります。

丁寧な対応でおねがいすると大幅な値下げに応じてくれることもあります。

原因はわかりませんが、メルカリがヒットした要因の一つに、ヤフオクと違い、オークション終了まで待たなくていいということがあると思います。

つまり、早く処分したいという方の割合が多いのかもしれません。

特定の人しか購入してはいけない商品がある。

なぜか存在する謎のルールです。

これは、上の二つのルールが関係していて、

ヤフオクユーザーは気をつけたいマナーです。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

マスクの横の隙間をなくす方法

 50枚セット等で売られ、使い終わったら捨てる事が出来て便利な不織布マスク。

 しかし、どうしても両サイドに隙間ができてしまい、

 十分な効果が得られないという方も多いと思います。

 そんな時にお勧めなのが、米CDCが発表した

 「ゴム紐に結び目を作る」という方法。

 両サイドの紐を、マスクに近い位置で一度結び、

 余った中央の布を内側に折りたたんで装着することで、

 隙間が減り、効果を大きく向上させることが出来るそうです。

日テレニュースさん↓が詳しく報道しています。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

蕎麦を美味しく茹でる裏技

 大晦日に年越しそばをご家庭で食べる方も多いかと思います。

 しかし、専門店の用に、大量のお湯で茹でる事ができればいいのですが、家で作ると、どうしてもお湯の量が少なくて、麺同士がくっついてしまうことも。

 そこで、蕎麦をおいしくゆでるコツをご紹介。

 それは、鍋のお湯に牛乳を少し加えること、(50cc程度でok)

 牛乳の脂肪分が蕎麦のタンパク質をコーティングし、

 麺同士がくっつきにくくなるうえに、

 表面が滑らかになり、ツルツルした麺に仕上げることができます。

 ☆ワンポイント

 生タイプの麺を茹でる時は、沸騰したら一度差し水をするのがおすすめですが、

 乾麺タイプの場合は差し水はしないほうが美味しくゆであがるそうです。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

余った豆腐の保存法

 スーパー等で購入した、パックに入った豆腐を全部使わなかった際、

 大抵乾燥しないようにパックに水を入れて冷蔵庫で保存することが多いと思います。

 しかし、最初から入っている水は、運搬中に形が崩れないようにする為のもので、

 水を足してしまうと、豆腐のうまみ成分や栄養が逃げ出してしまい、美味しさが半減してしまいます。

 保存する際は、パックごとでいいので、ビニール袋に入れて空気をしっかり抜いて、早めに食べる事をお勧めします。
 
 
 
 ☆ワンポイント

 最初から入っている水は、流通している間や保存中に、

 大豆の苦味成分や余分なにがり成分などが染み出している場合があるので、

 捨ててしまった方がいいそうです。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

2020年度版Fire HD 8 Plus&10 のロック画面の広告を非表示にする方法。

高性能で格安なタブレット端末のアマゾンFire HDシリーズ。

毎回余分なワンアクションが必要になり、数回に一度は誤ってページを開いてしまう事で有名な、電源を付けたら必ず表示される広告。

商品説明にも「広告はロック画面などに表示されます。」や、

「広告表示版」などと書かれているので、非表示に出来ないのでは、と思われている方も多いと思います。

今回はロック画面に表示される広告を表示させないための設定が、今までの古いタイプと少し違うのでご注意が必要という話をしたいと思います。

該当機種は以下、

Fire HD 8
Fire HD 8 Plus
Fire HD 10

全てニューバージョン2020年発売になります。

今までは、

設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告の設定

でオフに出来ましたが、

最新版にはなぜかオフボタンが見当たりません。

今回は、アマゾンの広告アプリ経由でオフに設定しなければいけないようで、

ホーム画面にもどり、設定ではなく、アプリがまとめてあるユーティリティーを開き、

広告アプリを開きます。

そしたら右上に設定ボタンがあるので押せば、広告を非表示にするスライダーが出てくるのでオフにしてください。

以上で広告が表示されなくなしました。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

ハンカチにアイロンをかけずに済ませる方法

 毎日の様に使うハンカチを、洗濯して、乾燥させて、

 さらにアイロンを掛けるのは意外に大変なもの。

 そんな時にお勧めな裏技をご紹介。

 ハンカチを洗濯したら、アイロンを掛けた後の様に綺麗にたたんで、

 そのまま小物干し用ハンガーにかけるだけ。

 自らの重みでシワが伸び、折り目もつくので、

 アイロンを掛ける手間を省くことができます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より