ひな人形の片付け

雛人形を片付ける時は、出来るだけ天気の日が望ましいです。

雨や曇りの日に片付けると、湿気を含んでカビが発生しやすくなってしまいます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

ベッドのマットレス

マットレスをベッドから移動させてベランダなどに干すのはなにかと面倒なもの。

そんなときは、マットレスの下に空き缶などを入れて隙間をつくり、窓を開けて風通りをよくするだけでも、溜まっていた湿気をかなり取り除くことができます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

畳に灯油

畳に灯油をこぼしてしまった時は、すぐに窓を開け、クレンザーか洗濯用洗剤を振りかけて吸収させたあと、お湯で絞った雑巾で十分にふきとります。

☆ワンポイント

一度だけだと匂いまでとりのぞくことは難しいので、これを何度もくりかえすことが大事です。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

冷蔵庫の嫌な匂い

真っ黒こげになるまで焼いたパンを、ガーゼに包むなどして冷蔵庫に入れておくと、活性炭の役割をして冷蔵庫の中の嫌な匂いを取り除いてくれます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

生ゴミの悪臭を抑える方法

すぐに腐ってしまい、悪臭の元となる夏場の生ゴミには、お酢をひと振りふりかけておくと、酢の持つ防腐作用が腐敗を防ぎ、悪臭をおさえてくれます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

収納庫のカビ予防

台所の流しの下や食器棚、普段あまり使わない下駄箱などの、風通しの悪い場所などは湿気がこもりやすいもの。

そんな場所は、月に一回程度、ドライヤーの熱風を全体にかけてやると、湿気を取り除きカビを予防することができます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

お茶の葉の消臭効果

焼肉や魚を焼いた後の嫌な匂いには、湿気てしまったお茶の葉をフライパンで茶色になるまで煎ると、部屋の匂いを消し、室内にお茶の葉のいい香りが広がります。

☆ワンポイント

煎ったお茶の葉は、ほうじ茶としておいしく飲む事が出来ます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より