余ったカレーやシチューを冷蔵庫に入れる際に使う保存容器は、
四角いものより丸いものの方がいいです。
四角い容器の場合、電子レンジで温め直す際に、
中央と四隅で加熱ムラができてしまい、おいしさが半減してしまいます。
余ったカレーやシチューを冷蔵庫に入れる際に使う保存容器は、
四角いものより丸いものの方がいいです。
四角い容器の場合、電子レンジで温め直す際に、
中央と四隅で加熱ムラができてしまい、おいしさが半減してしまいます。
買ってきた生卵を冷蔵庫に入れるときは、できるだけ尖った方を下にして入れましょう。
丸い方には、呼吸をする為の「気室」と呼ばれるものがあり、それを上にすることで鮮度が保ちやすくなり、卵が長持ちするようになります。
ついつい作りすぎてしまい、残ってしまったカレーやシチュー。
ビニール袋に入れても、破れてしまったり、解凍する時に面倒ということも多いです。
そんな時は、飲み終わった牛乳パックを利用します。
牛乳パックにシチューを入れて冷凍庫に入れれば、こぼれる事も無く、冷凍庫内がスッキリして、解凍時もパックをハサミで切るだけで簡単に食べることができます。
牛肉や豚肉を冷凍して保存すると、旨みがなくなって不味くなってしまうもの。
その理由は冷凍に時間がかかって肉の水分が外に出てしまうため。
それを防ぐには、煎餅やお菓子などのアルミ缶の蓋。
その上にお肉を乗せて冷凍すると、急速に温度が下がり、おいしいまま冷凍することができます。
卵の殻には、食中毒の原因となるサルモネラ菌が付着している場合があるので、買ってきた卵は、冷蔵庫の棚に移し変えるのではなく、パックにはいったまま冷蔵保存した方が安心です。
生の鶏肉は、他の肉に比べて痛みやすく風味が落ちやすいです。
購入した当日に調理しない時は、全体に日本酒を振りかけて冷蔵庫で保存すると、痛みにくく、おいしいまま保存することができます。
食パンは空気に触れると味が落ちてしまい、カビ繁殖の原因となります。
食べ切れなかった食パンは、ジッパー付の袋に入れて冷凍庫に入れて保存すれば、一ヶ月程度までなら、品質を維持する事が出来ます。
☆ワンポイント
食感はやや落ちますが、納豆の冷凍保存も可能です。
一度開封してしまったハムを冷蔵庫で保存すると、空気にふれた部分がかたくなってしまいます。
それを防ぐには、冷蔵庫に保存する時に表面にバターを塗っておくと干からびる事がありません。
☆ワンポイント
固くなってしまったハムは牛乳につけておくと、新鮮さを取り戻します。