お米の上手な研ぎ方

米をとぐ時にできる最初のとぎ汁は、そのままだと水に溶けたぬかを米が吸収してしまい、ぬかくさくなってしまうので、始めの水はサッとかきまぜる程度で捨てて、次からの水でしっかりととぐとおいしい仕上がりになります。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

電子レンジでラップを上手に使うコツ

電子レンジで料理を温め直す時は、「煮物」「蒸し物」「汁物」はしっかりとラップをかけ、反対に「焼き物」「揚げ物」「炒め物」などはラップをしない方がおいしく温め直す事が出来ます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

リンゴの置き場所

買い置きしてあるジャガイモとリンゴを一緒に保存しておくと、ジャガイモの発芽をリンゴが抑えてくれます。

逆に、リンゴとバナナを同じポリ袋に入れておくと、バナナの成熟が加速され、普段よりも速く成熟したバナナを食べる事ができます。

 

☆ワンポイント

しばらく食べるつもりは無くても、部屋にリンゴを置いておくだけで生活臭をカバーすることができます。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より

ニンジンは皮をむかなくていい?

普段よく食卓にならぶ野菜の代表ともいえる人参。

カレーに入れる際や、

サラダに添えるなど利用されるケースは多いですが、

その都度、皮をむいて使用しているという人も多いはず。

もしかしたら殆どの方がしているかも。

ピーラーを使ったり、包丁の裏を使ったりと、

意外と面倒ですよね。

しかし、なんと、それあまり意味のない作業かもしれません。

というのも、

ニンジンは、農家から出荷される際に洗われているのですが、

その際に、皮と呼ばれる部分も同時に落とされているのです。

なので、スーパーで購入した時にはもうそのまま使える状態なのです。

しかも、ピーラーで削ぎ落している部分にはより多くの栄養がふくまれているので、非常にもったいないです。

手間の削減と栄養確保という二つを兼ね備えたライフハックのご紹介でした。

無料メルマガ『 10秒で読める生活の知恵』より